It is no use [good] doingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
It is no use [good] doing 意味
【句動詞】
1. ~しても無駄だ、~しても役に立たない
・ 類義語:
It is no use crying over spilled milk.
こぼれたミルクについて泣くことはむだです。(覆水盆に返らず)



"句動詞"の英単語

  • as far as someone is c..  人に関して言えば
  • the number of  ~の数
  • would often  よく~したものだ
  • be of importance  重要である
  • be tired from  ~で疲れる
  • come through  困難をくぐりぬける、..
  • cut back on  削減する、節減する、..
  • reflect on [upon]  ~を反省する
  • take issue with  意見に異議をとなえる
  • be about to do  ~しようとしている、..
  • be pessimistic about  悲観する
  • sit down  座る
  • refrain from  ~を慎む、~を遠慮す..
  • be independent of  ~から独立・自立して..
  • shake hands with  ~と握手をする
  • bend [ lean、fall ] ove..  最大限の努力をする、..
  • leave ~ behind  ~を置き去りにする
  • operate on  ~を手術する、~に効..
  • hand in hand with  ~と手をつないで、~..
  • be disappointed with  ~にがっかりする、~..
  • < 一覧 >
    It is no use [good] doingの意味は、「~しても無駄だ、~しても役に立たない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.